全てのnedocoの受付を終了させていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました!!
毎年静岡に多くの演劇ファンが訪れる、SPAC(静岡県舞台芸術センター)の「ふじのくに⇄せかい演劇祭」。2016年もゴールデンウィークに合わせての開催です!
この機会に、いつもは劇場⇄自宅の直行便という皆様にも、ぜひたくさんの「よりみち」をしていただきたい。日本中から静岡にお越しくださるお客様に、より”ディープ”に演劇祭と静岡のまちを楽しんでいただきたい。
そんな願いから、演劇祭期間限定の即席ゲストハウス【nedoco】をオープンします!
予約受付中!泊まって味わうディープな静岡
みんなのnedocoプロジェクト
・作品を観た後に、同じ演劇ファンの皆と語ってみたい!
・せっかく静岡を訪れるなら演劇祭以外の体験もしてみたい!
・たくさんの作品を観たいけど、日帰りだと叶わない・・・
利用するのは町の自治会館や歴史あるお寺など、地域との触れあい満載のホームステイ型。同じ演劇祭を楽しむ仲間と語らうもよし、地元コーディネーターの案内する静岡を楽しむもよし、特色あるnedocoでディープな思い出作ってください。静岡をよく知る地元の有志メンバーが、皆様をお待ちしております。
人数限定のため、お申し込みはお早めに!
(先着順。応募者多数の場合は、県外在住の方を優先させていただきます。)
※このプロジェクトは「ふじのくに⇄せかい演劇祭」の公演を鑑賞される方を対象としています。
今年はさらに、舞台芸術を愛する若者や学生のnedocoプロジェクトへの参加費が無料になるサポート制度「贈りnedoco」を導入。ぜひご活用ください!詳しくは下記のバナーをクリック↓↓↓
nedocoのご案内
|nedoco@山なのに島|nedoco@文化のまち商店街|nedoco@歴史あるお寺|nedoco@街の真ん中|nedoco@富士山の見える丘|
nedoco @山なのに島 5/1 NEW OPEN!
【定員に達したため受付終了】
演劇祭・里山体験・温泉が一気に叶ってしまう驚きのニューフェイスが登場!静岡の街から車で1時間。遠いようで近い、秘境・梅ヶ島の歴史に触れる貸し別荘をnedocoに。運がよければ眼下に広がる雲海や、野生動物に会えるかも。梅ヶ島出身のスタッフがマニアックな地元情報と共にご案内します。
オープン日 | 5月1日(日)公演終了後 〜 5月2日(月) | 定員 | 5名 |
---|---|---|---|
参加費 | 3,000円(懇親会費として) *布団の用意あります。 | ||
移動手段 | 詳細は受付後にご案内 |
【定員に達したため受付終了しました。ありがとうございました!】
<女性限定> nedoco@文化のまち商店街 5/3 OPEN!
【定員に達したため受付終了】
文化のまち「草薙」が、まさに”まちぐるみ”でおもてなし!自治会館をnedocoに。地元メンバーとの懇親会や温泉、朝の散歩にバーベキューなど盛りだくさんです。SPACと地元をこよなく愛する女性スタッフがご案内します。(こちらのnedocoは女性限定となります。)
オープン日 | 5/3(火祝)公演終了後 〜 5/4(水祝)12時 | 定員 | 5名 |
---|---|---|---|
参加費 | 3,000円(懇親会費・バーベキュー参加費含む) *布団の用意あります。 *電車代、温泉代は含みません。 | ||
移動手段 | 静岡鉄道 + 徒歩 ※詳しい場所は受付後にご案内 |
【定員に達したため受付終了しました。ありがとうございました!】
nedoco @歴史あるお寺 5/3 OPEN!
【定員に達したため受付終了】
自然に囲まれた静かな山麓のお寺「洞慶院」をnedocoに。毎年梅の時期には多くの静岡人が訪れ、地域で愛される名スポットです。心静かに臨む坐禅体験から、スタッフとの賑やかな交流会まで、歴史と親しみが同居する空間をお楽しみください。
オープン日 | 5/3(火祝)公演終了後 〜 5/4(水祝) | 定員 | 10名 |
---|---|---|---|
参加費 | 3,000円(懇親会費として) *布団の用意あります。 *移動代は含みません。 | ||
移動手段 | ご自身の車 or タクシー ※詳しい場所は受付後にご案内 |
【定員に達したため受付終了しました。ありがとうございました!】
nedoco @街の真ん中 5/4 OPEN!
【定員に達したため受付終了】
静岡の中心市街地にあるお寺の会館をnedocoに。街中の散策をした後は、ノスタルジックな銭湯で心も身体もリラックス。解放感に浸りながら演劇祭について語り明かしてみませんか?名物の”静岡おでん”も、ぜひ味わってみてください!
オープン日 | 5/4(水祝)公演終了後 〜 5/5(木祝)10時 | 定員 | 10名 |
---|---|---|---|
参加費 | 3,000円(懇親会費として) *布団の用意あります。 *移動代、銭湯代は含みません。 | ||
移動手段 | 徒歩 ※詳しい場所は受付後にご案内 |
【定員に達したため受付終了しました。ありがとうございました!】
nedoco@富士山の見える丘 5/7 OPEN!
【定員に達したため受付終了】
劇場のあるまち「池田」がおもしろい!昔ながらの公民館をnedocoに。駿府天然温泉でほっこり、公民館でまったり、合宿気分で駿河海鮮丼と静岡おでんが楽しめます。さらに翌朝は茶畑をぬけて「富士山の見える丘」へ。池田のまちづくりグループ”しろくまLaBO“がご案内します!今年のnedocoプロジェクト最終日のため、nedocoスタッフも続々集まる予定です◎
オープン日 | 5/7(土)公演終了後 〜 5/8(日)11時 | 定員 | 10名 |
---|---|---|---|
参加費 | 3,000円 *布団の用意あります。 *朝食代・銭湯代・移動代は含みません。 | ||
移動手段 | 温泉まで徒歩+公民館まで相乗りタクシー ※詳しい場所は受付後にご案内 |
【定員に達したため受付終了しました。ありがとうございました!】
※全てのnedocoにおいて、相部屋、共同風呂となりますのでご了承ください。(男女別)
※「nedoco@文化のまち商店街」は女性のみ参加可能です。
※各nedocoの詳細な住所は、お申し込みをいただいた後にご案内します。
※お問い合わせは nedoco@shizuoka-orchestra.com まで!
ご賛同いただいた「贈り主」の皆さま安藤 博文
NPO法人まちなびや 弓削
オフィス トイボックス
蒲原の味処よし川
喜多嶋 俊岳
木下 仁美
栗山太一会計事務所
こっぺぱん文庫 齋藤琴美
佐藤 昭江
しずてつストア 花だより
柴田 彰
白井 嘉尚
すみれ薬局
関根淳子・響
トトロ
南荘 宏
平野 雅彦
保坂 徹
松田 求
渡邉 学
渡邉 啓子
SPAC
みんなのnedocoプロジェクトスタッフ一同
他7名の皆さま
(敬称略・五十音順)
安藤 博文
NPO法人まちなびや 弓削
オフィス トイボックス
蒲原の味処よし川
喜多嶋 俊岳
木下 仁美
栗山太一会計事務所
こっぺぱん文庫 齋藤琴美
佐藤 昭江
しずてつストア 花だより
柴田 彰
白井 嘉尚
すみれ薬局
関根淳子・響
トトロ
南荘 宏
平野 雅彦
保坂 徹
松田 求
渡邉 学
渡邉 啓子
SPAC
みんなのnedocoプロジェクトスタッフ一同
他7名の皆さま
(敬称略・五十音順)
【みんなのnedocoプロジェクトは、県外から来る皆さんに地元ならではのおもてなしをしたい!という静岡在住のスタッフが、ボランティアで運営しています。FACEBOOKページはこちら!】
贈り主の皆さんへ
Posted at :