green drinks shizuoka vol.26「HUG -避難所運営ゲーム」
お酒を片手に”持続可能な静岡”を考えるプラットフォーム、グリーンドリンクス静岡。26回目は2016年3月6日(日)に開催決定!
みなさんは「HUG」というゲームを知っていますか?
正式名称は「避難所HUG」、静岡県が開発した、避難所運営を模擬体験するゲームです。自分の暮らすまちで震災が発生したら、年齢や性別、国籍や事情など様々な個性を持った人々が殺到するであろう避難所。また、起こるであろう様々なハプニング。もしも自分がそこにいたとして、それぞれの出来事にどう対応していくかを、ゲームを通じて学ぶことができます。
東日本震災からもうすぐ5年。
静岡で育った私たちは子どもの頃からいつか起こる東海地震を意識してきました。だからこそ、阪神・淡路大震災や東日本大震災の様子や、そこで起きたことを見つめるのは少し勇気のいることかもしれません。
HUGを体験し、学ぶ。ここに暮らすみんなと、みんなでなら、みんなだからこそ。真面目に、でもお酒を片手に、あくまで日常の延長線上で、被災後を考える。そんな機会になればと思っています。どうぞお気軽にご参加ください!
◎詳細
日:2016年3月6日(日)15:00~19:30
※基本的には1部〜2部通しでのご参加をお願い致します。
<1部:ワークショップ・避難所HUG>
時間:15:00~17:00すぎ
会場:旧アソカ幼稚園1階4会議室
<2部:振り返りと懇親会>
時間:18:00~19:30
会場:コマトラ(葵区駒形通2-2-1)
◎講師
久保田 貴久さん(駿河区地域総務課 地域防災係)
石川 裕之さん(同上)
◎参加費
1部:1,000円
2部:2,000円(ワンドリンク・軽食付き)
※追加ドリンクは、キャッシュオンで承ります!
◎定員
20名
◎参加申込みは、以下の方法で。
①greendrinks@shizuoka-orchestra.com 宛てにメール
②Twitter @shizuoka_orche 宛てにメッセージ
③FBイベントページから参加表明
※一度参加表明をした後のキャンセルは、お手数ですが主催者までご連絡ください。
◎オーガナイザー
野村さわ子・井上泉
Category : gd 静岡
Posted at :