gd shizuoka vol.30「静岡と、これからの老舗」
※受付を終了させていただきました※
お酒片手にシズオカを語る夜、グリーンドリンクス静岡。
次回は4月7日(金)19:00~。お馴染みコマトラでの開催です!
テーマは老舗。
みなさんの中で、老舗とはどんなイメージでしょうか?
当たり前のように存在している。大切な人へのプレゼントを選ぶ。味わいある店主がいる。あるいは敷居が高いなど。。。
30年以上事業を続けている企業のことを”老舗”と言う一方で、企業の平均寿命が24.1年*と言う現実があります。時代を超えて必要とされてきたということは、その時々の社会環境に合わせて自らを変革したり、後継者の問題などのあらゆる課題を解決してきたはず。そんな力強い老舗の知恵って、もしかしたら”まち”にも応用できるかもしれないですよね。
当日は、静岡を誇る老舗に関わる方々も参加予定。ゲストトーカーが考える”老舗のこれから”を聞いてみたり、私たちから見たイメージや素朴な疑問、アイディアなど、ワイワイと話してみようと思います。
会場には、テーマに沿った話をするテーブルの他に、フリートークテーブルも設置。いつもとひと味違う場所に飲みに行くような気持ちで、気軽に寄ってみてください!
*東京商工リサーチの調査による、2016年に倒産した企業の平均寿命 より引用
―――-
◎日時:
2017年4月7日(金)19:00~
※22:00くらいまでゆるくやってます・途中出入り自由
◎場所:
コマトラ(静岡市葵区駒形通2-2-1)
◎こんな人も参加します:
・丁子屋14代目 柴山広行さん
・池田屋 子ども思いの森事業部 部長 寺本昌平さん
・清水庵原屋4代目 望月一徳さん
・and more…!!
◎参加費 :
2,000円(ワンドリンク・軽食付き)
※追加ドリンク・フードは、キャッシュオンでどうぞ!
※定員は特になし
※お子様連れも歓迎!(中学生までは参加費無料)
◎参加申込み:
※受付を終了させていただきました※
以下のいずれかの方法でご連絡ください。
①greendrinks@shizuoka-orchestra.com 宛てにメール
②Twitter @shizuoka_orche 宛てにメッセージ
③FBイベントページから参加表明
◎オーガナイザー :
井上泉・菅沼新太(シズオカオーケストラ)
※当日はイベントの様子を撮影し、WEBサイト等での公開を予定しています。写真を避けたい等の事情がある場合は、受付時にスタッフまでお声がけください。
Posted at :